メディア掲載

メディア掲載 朝日新聞(2018年1月10日)

さいたま市が、2年後の2020年春に「さいたまトリエンナーレ」後継の「さいたま国際芸術祭」を開催します。本格的に動き出すにあたり、2018年1月10日の朝日新聞さいたま版で吉田がコメントさせていただきました。「さいたま国際芸術祭」は、文化条例に明確に位置づけられているという点で、他に例の無い先進性があり注目しています。

「ルル学校」卒業式で表彰前のページ

メディア掲載 日経新聞(2018年11月17日)次のページ

関連記事

  1. メディア掲載

    メディア掲載 中日新聞(2020年8月14日)

    メディア掲載 中日新聞(2020年8月14日)吉田の新刊「芸…

  2. メディア掲載

    アートイベント「記憶の地図」の取り組みが読売新聞(2023年3月9日朝刊)で紹介

    アートイベント「記憶の地図」の取り組みが読売新聞(2023年3…

  3. メディア掲載

    メディア掲載 神戸新聞等(2019年8月10日・11日)

    神戸新聞の記事「「不自由展」問題 突然飛び火神戸市困惑 シンポ「政治…

  4. メディア掲載

    『芸術祭の危機管理』が芸術新潮2月号で紹介

    『芸術祭の危機管理 表現の自由を守るマネジメント」が、芸術新潮2月号…

  5. お知らせ

    2024年6月14日(金)中日新聞で吉田隆之准教授がコメント

    2024年6月14日(金)中日新聞で吉田隆之准教授が美術館・博物館・…

  6. メディア掲載

    メディア掲載 日経新聞(2018年11月17日)

    大阪市が、全国初の試みとして指定管理の様々な課題を解決しようと博物館…

  1. メディア掲載

    メディア掲載 朝日新聞(2018年1月10日)
  2. 研究科

    『都市文化政策』公開講義「紀南アートウィーク2021」
  3. お知らせ

    吉田有里さん(アートコーディネーター)による講演会「現代アート入門―アートとまち…
  4. お知らせ

    「EJ 芸術祭」開催のお知らせ:大阪公立大学都市経営研究科主催
  5. 学会

    ICCPR2020(国際文化政策会議2020)
PAGE TOP