トピック

「ポストオリンピックとアートプロジェクト-ストリートワイズ・オペラ/アート&ホームレス インターナショナルとココルームの交流からみえること」・ワークショップ「ことばを葉にのせて」ダイジェスト版作成のお知らせ

2021年12月1日(水)大阪市立大学大学院都市経営研究科・国際センター主催で、国際シンポジウム「ポストオリンピックとアートプロジェクト-ストリートワイズ・オペラ/アート&ホームレス インターナショナルとココルームの交流からみえること」を開催しました。そのダイジェスト版を作成しました。
ダイジェスト版ビデオ(https://youtu.be/NMEOEYTfKKo)

これに関連して、2021年12月5日、ココルームを会場に開催したワークショップ「ことばを葉にのせて」を開催しました。そのダイジェスト版も作成しました。

第1部.事例紹介:「笑顔を送ろう(Send a Smile)」プロジェクト
ダイジェスト版ビデオ(https://youtu.be/8419wBPyiSc)

第2部 釜ヶ崎年賀状プロジェクト2022
ダイジェスト版ビデオ(https://youtu.be/Pv0ZDNxWOjQ)

主催:大阪市立大学大学院都市経営研究科・国際センター
共催:NPO法人こえとことばとこころの部屋(ココルーム)

Summary Video “Post-Olympics Art Projects: Views from Interactions between Streetwise Opera/ Arts & Homelessness Int and Cocoroom” & “Shall We Put Words on the Leaves?” Workshop前のページ

11月26日名古屋大学でトークイベント:「ヨーロッパ型芸術祭への挑戦-集団知による社会正義の実現と公共空間の回復」に登壇次のページ

関連記事

  1. お知らせ

    「アートプロジェクト|記憶の地図|archive」を刊行しました。

    2023年3月に、都市経営研究科アートとまちづくり研究会が、「アート…

  2. お知らせ

    「EJ 芸術祭」開催のお知らせ:大阪公立大学都市経営研究科主催

    2023年6月に、大阪公立大学主催「Equity(公正)& …

  3. お知らせ

    大下裕司さん(大阪中之島美術館学芸員)による講演会「行政と芸術政策」

    大阪中之島美術館の大下裕司学芸員による公開ワークショップ「行政と芸術…

  4. お知らせ

    大阪公立大学「EJ ART」人材育成プログラム受講生募集

    大阪公立大学「EJ ART」人材育成プログラムのリーフレットを作成し…

  5. お知らせ

    2026年4月1日採用予定「都市計画・環境デザイン論」分野の教員を公募

    大阪公立大学大学院都市経営研究科は、2026年4月1日より「経営学研…

  1. 研究科

    2021年9月11日(土)18時30分~会田大也氏によるオンライン・ZOOM講演…
  2. お知らせ

    11月26日名古屋大学でトークイベント:「ヨーロッパ型芸術祭への挑戦-集団知によ…
  3. お知らせ

    2026年4月1日採用予定「都市計画・環境デザイン論」分野の教員を公募
  4. トピック

    「ポストオリンピックとアートプロジェクト-ストリートワイズ・オペラ/アート&ホー…
  5. お知らせ

    2022年12月16日(金)林 曉甫氏(アートプロデューサー)による講演会「アー…
PAGE TOP