お知らせ

2024年6月14日(金)中日新聞で吉田隆之准教授がコメント

2024年6月14日(金)中日新聞で吉田隆之准教授が美術館・博物館・公共ホールなどでの独立行政法人化、「コンセッション方式」の導入の動きについて、コメントしています。

愛知県が美術館の運営を独立行政法人に移行検討 効果は?課題は?

大下裕司さん(大阪中之島美術館学芸員)による講演会「行政と芸術政策」前のページ

『アートプロジェクトの変貌 理論・実践・社会の交差点』 を刊行!次のページ

関連記事

  1. お知らせ

    社会人大学院発! 学生企画のアートプロジェクト「記憶の地図」を開催(記者発表)

    大阪公立大学大学院都市経営研究科「アートプロジェクト論」を受…

  2. メディア掲載

    メディア掲載 神戸新聞等(2019年8月10日・11日)

    神戸新聞の記事「「不自由展」問題 突然飛び火神戸市困惑 シンポ「政治…

  3. メディア掲載

    メディア掲載 日経新聞(2018年11月17日)

    大阪市が、全国初の試みとして指定管理の様々な課題を解決しようと博物館…

  4. メディア掲載

    メディア掲載 朝日新聞(2018年1月10日)

    さいたま市が、2年後の2020年春に「さいたまトリエンナーレ」後継の…

  5. トピック

    日本体育・スポーツ政策学会学会賞を受賞

    2018年12月8日吉田勝光桐蔭横浜大学教授との共著「文化条…

  6. お知らせ

    大阪公立大学「EJ ART」人材育成プログラム受講生募集

    大阪公立大学「EJ ART」人材育成プログラムのリーフレットを作成し…

  1. 未分類

    特別シンポジウム パンデミック後のビエンナーレ・トリエンナーレの行方ー領域横断的…
  2. トピック

    名古屋版アーツカウンシル報告書
  3. メディア掲載

    メディア掲載 日経新聞(2018年11月17日)
  4. トピック

    「ルル学校」卒業式で表彰
  5. お知らせ

    吉田有里さん(アートコーディネーター)による講演会「現代アート入門―アートとまち…
PAGE TOP