1. お知らせ

    2026年4月1日採用予定「都市計画・環境デザイン論」分野の教員を公募

    大阪公立大学大学院都市経営研究科は、2026年4月1日より「経営学研究科 都市経営専攻」として新たにスタートします。このたび、同専攻では2026年4月1日採用予定の「都市計画・環境デザイン論」分野の教員を公募しています。詳細は以下のリンクよりご確認ください。〇JREC-INhttps://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?…

  2. お知らせ

    『アートプロジェクトの変貌 理論・実践・社会の交差点』 を刊行!

    3月27日、新刊 『アートプロジェクトの変貌 理論・実践・社会の交差点』 を水曜社のアルス双書として刊行しました!2020年代、そしてパンデミック後。…

  3. お知らせ

    2024年6月14日(金)中日新聞で吉田隆之准教授がコメント

    2024年6月14日(金)中日新聞で吉田隆之准教授が美術館・博物館・公共ホールなどでの独立行政法人化、「コンセッション方式」の導入の動きについて、コメントして…

  4. お知らせ

    大下裕司さん(大阪中之島美術館学芸員)による講演会「行政と芸術政策」

    大阪中之島美術館の大下裕司学芸員による公開ワークショップ「行政と芸術政策」を開催します。【講師/タイトル】大下裕司(おおした ゆうじ)氏(大阪中之島美…

  5. お知らせ

    2024年度【大阪公立大学「EJ ART」人材育成プログラム】受講生募集

    【大阪公立大学「EJ ART」人材育成プログラム】大阪公立大学では、昨年度に続き「令和6年度文化庁 大学における文化芸術推進事業」に採択され、「Equ…

  6. お知らせ

    吉田有里さん(アートコーディネーター)による講演会「現代アート入門―アートとまちづくり実践編」の開催…

    吉田有里さん(アートコーディネーター)による講演会「現代アート入門―アートとまちづくり実践編」を開催します。【講師/タイトル】吉田有里(よしだ…

  7. お知らせ

    「EJ 芸術祭」開催のお知らせ:大阪公立大学都市経営研究科主催

    2023年6月に、大阪公立大学主催「Equity(公正)& Justice(正義)を軸にしたアートコーディネーター人材育成事業」 を立ち上げ、1年がた…

  8. 未分類

    2023年7月19日(水)に開催しました「特別シンポジウム パンデミック後のビエンナーレ・トリエンナ…

    シンポジウム要旨ダウンロード2023年7月19日(水)に開催しました「特別シンポジウム パンデミック後のビエンナーレ・トリエンナーレの行方ー領域横断的…

  9. 未分類

    特別シンポジウム パンデミック後のビエンナーレ・トリエンナーレの行方ー領域横断的な視点から

    特別シンポジウムパンデミック後のビエンナーレ・トリエンナーレの行方ー領域横断的な視点から日 時 2023年7月19日(水)18:30~21:00…

  10. お知らせ

    大阪公立大学「EJ ART」人材育成プログラム受講生募集

    大阪公立大学「EJ ART」人材育成プログラムのリーフレットを作成し、受講生の募集を開始しました。2023年7月からプログラムスタートです。受講希望者…

  1. メディア掲載

    アートイベント「記憶の地図」の取り組みが読売新聞(2023年3月9日朝刊)で紹介…
  2. お知らせ

    大下裕司さん(大阪中之島美術館学芸員)による講演会「行政と芸術政策」
  3. メディア掲載

    メディア掲載 読売新聞(2019年5月11日)
  4. お知らせ

    大阪公立大学「EJ ART」人材育成プログラム受講生募集
  5. メディア掲載

    メディア掲載 日経新聞(2020年7月3日)
PAGE TOP