トピック

芸術祭と地域づくり[改訂版]刊行

2021年3月25日「芸術祭と地域づくり “祭り”の受容から自発・協働による固有資源化へ」改訂版を刊行しました。あいちトリエンナーレ2019に纏わる事態を取り扱った「第8章 「不自由」から「連帯」・「寛容」へ」を、昨年刊行しました『芸術祭の危機管理 表現の自由を守るマネジメント』の第2章「展示中止にまつわる当時の議論の整理」として納めたことから、第8章を削除し、改訂版としました。

ICCPR2020(国際文化政策会議2020)前のページ

2021年度修了式次のページ

関連記事

  1. お知らせ

    2024年度【大阪公立大学「EJ ART」人材育成プログラム】受講生募集

    【大阪公立大学「EJ ART」人材育成プログラム】大阪公立大…

  2. お知らせ

    「アートプロジェクト|記憶の地図|archive」を刊行しました。

    2023年3月に、都市経営研究科アートとまちづくり研究会が、「アート…

  3. お知らせ

    大阪公立大学「EJ ART」人材育成プログラム受講生募集

    大阪公立大学「EJ ART」人材育成プログラムのリーフレットを作成し…

  4. トピック

    シアターコモンズ’20 レポートブック

    シアターコモンズ'20 レポートブックに『芸術祭と危機管理』の一部が…

  5. トピック

    名古屋版アーツカウンシル報告書

    名古屋版アーツカウンシル設立に向けて開催された勉強会、イベント等の報…

  1. お知らせ

    「EJ 芸術祭」開催のお知らせ:大阪公立大学都市経営研究科主催
  2. お知らせ

    大阪公立大学「EJ ART」人材育成プログラム受講生募集
  3. お知らせ

    2022年12月16日(金)林 曉甫氏(アートプロデューサー)による講演会「アー…
  4. お知らせ

    「アートプロジェクト|記憶の地図|archive」を刊行しました。
  5. メディア掲載

    メディア掲載 中日新聞(2020年8月14日)
PAGE TOP